アポペン?
アポペン? そうです ついに ついに アップルペンを買いました(笑) これでzoomの授業がよりバージョンアップします。 みんな期待していてね。 塾がドンドン進化して行く。 みんなガンガン勉強しようね 俺も新しい取り組み...
アポペン? そうです ついに ついに アップルペンを買いました(笑) これでzoomの授業がよりバージョンアップします。 みんな期待していてね。 塾がドンドン進化して行く。 みんなガンガン勉強しようね 俺も新しい取り組み...
今日も朝9時30分から授業です。 土曜日、日曜日休み? は~? は~? そんな訳ないやん みんな休んでいるとき 遊んでいるときに やるからこそ差がつくですよ。 今、おもっきり限界を超えてみることですよ。 やればできるとよ...
遊学館では、コロナウィルスの感染拡大のため 生徒への感染、保護者様への感染を防ぐため 教室での授業を最小限度に抑え zoomを使って遠隔授業に変更しました。 普段の授業と変わらないぐらい 熱い熱い授業が展開されています。...
4月5日日曜日で塾の春期講習が無事に終わりました。 中3は多い人は毎日9時間、中2は毎日6時間も勉強していました。 こんなに勉強したのは初めてだという人もいたけど 最後までやり遂げることが出来ました。 達成感を少しは感じ...
なかなかブログが書けてなくて申し訳ありませんでした。 13日にスペインから帰国してからzoomを使った授業の準備で忙しくしてました。 私がコロナウィルスの感染の疑いがあるため あくまでも疑いであって帰国してから検温を欠か...
今日は中3は数学です。 式の展開をやりました。 とにかく慣れることが重要です。 練習問題をたくさん解いてもらいました。 公式はしっかりと使えるようにしましょう!! みんな意欲的に勉強しているので 結果が楽しみです。 &n...
今日は春期講習第1日目です。 中3は受動態です。 まずは能動態から受動態への書き換え。 その次は受動態から能動態への書き換え。 肯定文、疑問文、否定文、疑問詞を使った疑問文など 様々な文を書き換えてもらった。 あとは自分...
明日16日月曜日から春期講習が始まります。 この期間しっかりと勉強することによって 基礎学力の向上と苦手教科の克服をしましょう 徹底的に勉強してもらいます。 いっさいの妥協を許しません。 自分の限界を超えてもらいます。 ...
昨日金曜日無事にスペインから帰国 スペインの旅行についておいおい書いて行くつもり。 帰国後すぐに塾を開けました。 スペインのお土産を生徒たちに渡しました。 みんな喜んでくれました。 あまり人気のないお土産は ピカソのゲル...
春期講習を3月16日から4月5日まで行います。 この春休みの時期に 新学年の数学、英語の先取り学習をやる 全学年の数学、英語の総復習をやる それぞれ各個人目標も違う だからこそ各個人に合わせたカリキュラムで 勉強すること...